LEAN BODY(リーンボディ)は国内最大級のビデオ型のオンラインフィットサービスです。700本以上のレッスン動画を月額980〜見放題とコスパ最強です。

実はリーンボディにもライブレッスンがあるって知ってる?
リアルユーザーであるみゃおが解説していくよ!
リーンボディのライブレッスンを熟知して、リーンボディ使いたおそう!
LEAN BODYライブレッスン全て解説!

リリース当初はビデオ型レッスンのみのサービスでした。その後不定期でライブレッスン配信をスタートしました。
LEAN BODY【基本的なライブレッスンの日程】

2022年10月からリーンボディの配信は、基本的に「木・土・日曜日」の週3回になってます。嬉しいことに、不定期にイベントが開催され配信の数も増えます。

月によってはイベントが盛りだくさんで、11月は木・土・日以外もライブ配信多数予定!
ライブ配信の時間帯 | レッスン時間 |
(朝)9:00〜 (夜)21:00〜 | 基本的に30分〜45分 (90分などのレッスンもある) |
LEAN BODY【ライブレッスン内容例】
参考までに過去のライブレッスン内容を一部紹介します。
9:00〜ライブ配信 | 21:00〜ライブ配信 |
朝のストレッチヨガ | デトックスヨガ |
朝のリフレッシュヨガ | 夜のリラックスヨガ |
バレトン | ボディメンテヨガ |
エアロビクス | 陰ヨガ |
過去のライブ配信内容から見て分かるように、朝9:00〜配信されているレッスンは比較的、活動的に動くライブレッスンが多い印象です。反対に夜21:00〜配信されるライブレッスンでは、ストレッチやリラックス系のヨガが多いです。
LEAN BODYライブレッスン【メリットと特徴】

同じタイトルのレッスンでも、毎回内容は違うので、いつでも新鮮な気持ちでレッスンを受けられるのはライブレッスンならではのメリットです!
次にLEAN BODY(リーンボディ)のライブレッスンならではのメリットを3つ紹介していきます。
❶ チャット機能が使える
チャット機能が使えることで、クラスが始まる前とクラス後にインストラクターの先生に質問できます。分からないポーズを質問したり、ヨガ後感想を送ったりとコミュニケーションが取れるので、ぜひ積極的に活用していきましょう!
❷ 予約などしなくても気軽に参加できる
LEAN BODYのライブレッスンは予約しなくても、飛び入りでレッスンを受けることができます。
「今日、ライブレッスン受けたいな・・・。」と思ったらその時間にスタンバイしておけば良いだけなので、誰でも気軽にレッスンを受けられます。

「途中参加・途中退室」も出来るよ!
❸ 見逃し配信でアーカイブが残る

上の青い丸で囲ってあるように、アーカイブ動画が残ります。ただし注意点が一つあります。このアーカイブ動画は7日間しか残りません。
7日間の期限を忘れず見逃し配信を活用してレッスンを受けましょう!
LEANBODY ライブレッスン【デメリット】
デメリットは特に感じませんでしたが、あえていうならライブレッスンが少ないです。
それでも、週3回にライブ配信が増えたり、定期的にイベントがあったりと改善されてる印象です。
ライブレッスンをもっと受けたい人はSOELUがおすすめ!

このブログでもおすすめしているSOELUでは、毎日朝5時から夜の1時まで、200名以上のインストラクターによる100種類以上のヨガやピラティスなどのライブレッスンが自宅で受けられます。
今なら30日間100円でレッスン受け放題のトライアルを提供しているので、「ライブレッスンもっと受けたいよ!」という方は一度おためしを!
2週間無料体験を使ってライブレッスン参加してみよう!

LEAN BODY(リーンボディ)では全てのプログラムを2週間無料体験することができます。もちろんライブレッスンも受け放題です。「自分に合わないな・・・。」と思ったら無料期間中に解約すれば料金はかからないので安心して始められます。

ヨガ以外にも「桃尻トレーニング」というお尻のエクササイズプログラムや、令和版でさらにパワーアップした大ヒットエクササイズ「ビリーズブートキャンプ」もあるよ!
SNSの口コミや実際に私が2週間体験した体験談など以下の記事で詳しくまとめていますのでご参考ください!
コメント