そもそも腸活とは腸本来の力を取り戻すことです。
そこで大事なのが『食事・睡眠・運動』のバランスなんです。
みなさん普段運動してますか?
ヨガ、ウォーキング、ランニング、筋トレ、自転車などなんでもいいんですが、
オススメしたいのが『腸活ヨガ』です。
腸活ヨガってなに

ヨガにはいろんなポーズがあります。
腸活ヨガではお腹周りを刺激するポーズが多く、腸の動きを活性化させます。
腸内環境・自律神経を整えられるため、便秘解消や美肌にも良いと考えられています。
\\腸活ヨガのメリット//
- 便秘・下痢解消
- 美肌効果
- 自律神経を整えられる
- 免疫力UP
ヨガをするときの注意点
食事をした後2〜3時間あける
腸活ヨガはお腹周りを刺激するポーズが多いので、食後に行うと胃腸に負担がかかります。
空腹時にヨガをするのがオススメです。
また、ヨガ後は吸収率が高まっているので30分あけてから食事を取りましょう。
水分補給をする
ヨガをしているときは、適度に水分補給をするのがオススメです。
飲み物は常温の軟水がベストです。
ポーズの正解にとらわれない
「ポーズがちゃんとあっているか?」「完璧にできているか?」などと完璧意識を持って自分を追い込まない事が大事です。
正しくポーズを行うことも大切ですが、そこばかりにとらわれてしまうとヨガ本来の気持ちよさを味わえません。
自分の気持ちいいところを見つけて感じ取り、心と身体との対話を大事にしましょう。
ヨガを行うときの服装
ヨガをするときはリラックスできる服を着用するか、
ストレッチのきいたヨガウェアをオススメします。
『プチプラ可愛いヨガウェアサイト』

比較的リーズナブルなのに可愛いウェアがたくさんあるよ!

ヨガはじめてみよう!
実際にヨガを始めたいと考えている方・・・
ヨガスタジオに通う?
自分で無料動画(YouTube)みてやる?
オンラインヨガでレッスンしてもらう?
今はいろんな方法でヨガが気軽にできるので自分が好きなのでいいですが、
1番オススメしたいのは『SOELUソエル』のオンラインヨガ
まずは実際に体験してみるのをオススメします。

ヨガは身体だけではなく精神的な面でも心が変化するのが実感できます。
自分でも意識してないうちに、外に意識が向いてることが多いのですがヨガをしている間は自分に意識を向ける時間がつくれます。だから自分が今感じている事を心の中で対話することで、自分らしく過ごせている気がします。